薄暮色に沈む単機

シラベル作曲「薄暮色に沈む単機」の紹介ページです。

MML

マビノギ用MMLとその演奏音源を公開しています。

ウクレレ用2人合奏、ウクレレ用ソロ、ピアノ用2人合奏、の3パターンを載せています。

ウクレレ2人合奏

基本となるバージョン。

MMLの最終更新日
2017年1月30日
演奏音源

冒頭の無音調律部分はカットしています。

薄暮色に沈む単機_MabiMML.m4a[AAC]
演奏時間
約1分20秒
備考・注記
無音調律
現仕様との適合性
(調査予定)
楽譜

独奏

こちらはウクレレ独奏版です。

MMLの最終更新日
2017年1月30日
演奏音源

冒頭の調律部分を含みます。

薄暮色に沈む単機_MabiMML-ソロ版.m4a[AAC]
演奏時間
約50秒
現仕様との適合性
(調査予定)
楽譜

ピアノ2人合奏

ピアノ用に調整したバージョンです。

歌パートの55文字は、注釈の文字列なので、演奏には無関係です。

MMLの最終更新日
2018年3月4日
演奏音源

冒頭の無音調律部分はカットしています。

薄暮色に沈む単機_MabiMML-ピアノ版.m4a[AAC]
演奏時間
約1分20秒
備考・注記
無音調律
現仕様との適合性
(調査予定)
楽譜

説明

2人合奏は、ほぼおなじ位置で弾いてもいいですし、やや離れぎみの位置で弾いて、左右に音を散らすのも一興です。

ピアノ版についてすこし書きます。マビノギのピアノの音源は、サンプルによっては(音の高さによっては)、音の立ち上がりまでにわずかな隙間があります。ふつうの曲ならば、それがむしろ生演奏らしさにつながることもあるので、気にしなくてよいのですけれど、この曲の場合はぴたっと音が揃ってくれないと、やぼったくなってしまいます。そういうわけで、そこまでやらなくても……というくらいの繊細なタイミング補正を入れています。

ピアノ版のMMLの中身は、吟遊詩人掲示板で公開設定にしています。表記をシャープからフラットに直し、歌パートに注釈を入れています。

独奏版は、文字数制限の兼ね合いで、Aマイナーに移調して、繰り返しを省きました。同音連打についても妥協していますので、プチプチノイズがうるさく感じる場合は、リュートなどで弾いてみてください。

ウクレレ用合奏とピアノ用合奏はテンポも構成もおなじですので、同時に弾くことができます。ただしその場合は、ウクレレとピアノとで合奏すると音が大きすぎるので、ウクレレ用譜面をリラで弾くのがおすすめです。そういう4人合奏編成で、演奏会で弾いたこともあります。

MIDI

MIDIファイルを公開しています。

「薄暮色に沈む単機_pico.mid」は、2017年1月29日にPicotuneに投稿したもの(外部リンク)とおなじファイルです。

CC111によるループに対応したバージョン「薄暮色に沈む単機_loop.mid」も用意しました。

《コリモセーズ/シラベル》は、「薄暮色に沈む単機_pico.mid」を、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンス(外部リンク)で提供しています。おなじく、「薄暮色に沈む単機_loop.mid」を、クリエイティブ・コモンズ 表示 4.0 国際 ライセンス(外部リンク)で提供しています。利用規約も御確認ください。

曲のあらまし

タイトルの、単機、という言葉が示すとおり、シューティングゲームのBGMのような、スピード感のある曲です。とくに、3和音時代のゲーム音楽を意識しました。MIDIで作曲してから、マビノギ用MMLに仕立てました。2017年1月作曲。

この曲で取り組んだ「3和音時代のゲーム音楽」らしい手法を書いてみます。メロディとして、8分音符・8分休符・8分音符・8分休符……というふうに順番に並べたものがあるとします。このとき、ある音符から付点4分音符ぶんずらした位置は休符です。そこに、おなじ高さの8分音符を弱い音量で置くことによって、ディレイ(エコー)用のトラックを用いずに、つまり最小限の同時発音数で、ディレイを入れられます。このページに載せている、MIDIファイルまたは独奏版のMMLの内容を見ていただくとわかりやすいと思います。8分音符のずらしだと、ディレイというよりは減衰のような聞こえかたになるので、付点4分音符がいちばんディレイらしく鳴ります。メロディの都合で、ところどころディレイ音が置けない部分があっても、「メロディの音量が大きいのでディレイが埋もれている」と錯覚しやすいので、さほど問題になりません。

作品データ

曲名表記
薄暮色に沈む単機
曲名かな書き
はくぼいろに しずむ たんき
作曲
シラベル
発表日
2017年2月4日