お正月
童謡「お正月」のマビノギMML編曲の紹介ページです。
MML
演奏音源
マビノギMMLの演奏音源です。
幻想コーラスつき独奏
女声幻想コーラスつきのフルート独奏です。2017年12月16日版。
説明
幻想のコーラス自体がもともと小さい音なので、和音を添えているフルートのパートは、かなりうっすらと鳴らしています。
MML置き場
マビノギ用MMLをtxtファイルで公開しています。下の枠内にその内容を表示しています。リスト内のリンクからもtxtファイルにアクセスできます。
幻想コーラスつき独奏
- 演奏時間
- 約1分55秒
- 備考・注記
- 女性キャラで、フルートを持って、幻想のコーラススキル発動中にバフ系スキルを使って演奏します。
- 楽譜
- フルート + 女声幻想 (文字数:965・237・213・596)
曲のあらまし
幼い子供が正月を待ちこがれている歌です。作曲は、瀧廉太郎(1879-1903)、現在パブリックドメイン。作詞は、東くめ(1877-1969)。
アレンジは、どこか、夕暮れにひとりぼっち、という感じのするものになりました。子供がこの歌をリアリティをもって唄える時代はとうに過ぎているように思いますし、上の世代が懐旧の念をこめて唄うものだとすれば、このようなうら寂しいアレンジも案外似つかわしい気がします。
作品データ
- 曲名表記
- お正月
- 曲名かな書き
- おしょうがつ
- 作詞
- 東くめ
- 作曲
- 瀧廉太郎
- 編曲の発表日
- 2017年12月1日