駆け出しのステップ
シラベル作曲「駆け出しのステップ」の紹介ページです。
MML
演奏音源
マビノギMMLの演奏音源です。
2人合奏
冒頭の調律部分を含みます。2017年10月15日版。
独奏
リュートソロのバージョン。冒頭の調律部分を含みます。2017年10月15日ごろの版。
サウンドクラウド投稿版
使ったMMLは上掲の2人合奏と同じです。こちらは、各パートを別々に録音してミックスしました。
当サイト内にも、サウンドクラウド全曲入りプレイリストを置いています。
MML置き場
マビノギ用MMLをtxtファイルで公開しています。楽器名の書かれたボタンを押すと、下に枠が出て、ファイルの内容がそのなかに表示されます。リスト内のリンクからもtxtファイルにアクセスできます。
2人合奏
独奏
- 演奏時間
- 約1分15秒
- 備考・注記
- 調律音数が32音よりも少ないので、絶対に失敗できない場面ではチューナー装備推奨。
- 楽譜
- リュート (文字数:1200・800・499)
宅録・DTM
2017年10月17日に公開した、クラシックギターによる演奏です。2017年9月30日に自宅でICレコーダーで録音したものに少々の後処理を加えたものです。床を足でトントンと叩く音もはいっています。
「駆け出しのステップ_2020-12-03」は、アコースティックギターによる演奏です。自宅でICレコーダーで録音して、音量の補正だけほどこしたものです。(だいたいいつもそうなんですけれど、)1時間以上かけて録音しても、大きなミスをしなかったOKテイクは、せいぜい2つか3つくらい。このテイクも完璧ではないですけれど、とりあえず現時点での記録ということで。当サイトに初登場の、アコースティックギター録音作品となりました。2020年12月3日に録音、4日に掲載。
楽譜
ギターのタブ譜つきの楽譜です。フレーズの大半の部分は、8分の6拍子のように3音ずつでひとかたまりになっています。それでも、つねに4分の3拍子でリズムをとって演奏してみましょう。わたしはスリーフィンガーで弾いています。なお、楽譜中の「h」はハンマリング、「s」はスライド、「Harm.」はハーモニクスを表わします。2020年12月4日に掲載。



MIDI
MIDIファイルを公開しています。
2017年1月29日にPicotuneに投稿したものとおなじファイルです。
《コリモセーズ/シラベル》は、「駆け出しのステップ_pico.mid」を、クリエイティブ・コモンズ 表示 - 非営利 - 継承 4.0 国際 ライセンスで提供しています。
曲のあらまし
2017年8月作曲。ギターのアルペジオによる素朴な曲です。自分の演奏力の範囲で弾きこなせるようにつくったものですし、伴奏の域を出ないような感じもありますけれど、こういうさりげないBGMが欲しいときもあると思います。
作品データ
- 曲名表記
- 駆け出しのステップ
- 曲名かな書き
- かけだしの すてっぷ
- 作曲
- シラベル
- 発表日
- 2017年9月20日