週末の予約
シラベル作曲「週末の予約」の紹介ページです。
MML
演奏音源
マビノギMMLの演奏音源です。
5人合奏
冒頭の調律部分を含みます。2020年7月18日版。
サウンドクラウド投稿版
MusicQ改変前、2016年2月8日時点のものです。こちらは、ドラムではなくて小太鼓を含む5人合奏。
当サイト内にも、サウンドクラウド全曲入りプレイリストを置いています。
説明
当初は、小太鼓を64分音符のような短い音で鳴らしていました。MusicQ改変によって小太鼓の音に圧迫感が加わったせいもあって、この編成ではいい音が出せないように思えてきて、手直しに困って後回しにしていたら、2019年にドラムが実装されたので、小太鼓をドラムのサイドスティックの音に置き換え、バスドラムと金物類を加えてみました。ハイハットの音色がいまひとつ合わなかったので、ライドシンバルの音(E4とF4)をちきちき鳴らしています。E4とF4の響きの差を利用して強弱をつけています。
ドラム以外も手直しをしています。字数に余裕があるので、リュートは、休符のところに微弱な音を入れて残響感を足しました。v2なのでほとんど聞こえません。同音連打のノイズをさほど気にしなくてもよい楽器ではありますけれど、たまにチリッというノイズがはいるのを嫌って、神経質にr64を挟んでいます。
シロフォンのメロディのB4の音に、あえてv10を指定しています。シロフォンのv10以上はアタック音が欠けますけれど、もともとB4に関してはアタックが遅めで、音が欠けても気になりませんし、むしろまろやかに響くようです。
MML置き場
マビノギ用MMLをtxtファイルで公開しています。楽器名の書かれたボタンを押すと、下に枠が出て、ファイルの内容がそのなかに表示されます。リスト内のリンクからもtxtファイルにアクセスできます。
5人合奏
- 演奏時間
- 約3分35秒
- 並び順
- 前列左から、リュート・シロフォン・ウクレレ・ピアノ。後列中央にドラム。
- 楽譜
曲のあらまし
ひんやりした、リズム・アンド・ブルースっぽい曲で、ベースのリフが曲を引っぱります。意外にこういう曲も書けるんだな、と自分ですこし発見したような感が当時ありましたし、2020年時点でも持ち歌にはあまりない系統の曲です。2014年2月作曲。
作品データ
- 曲名表記
- 週末の予約
- 曲名かな書き
- しゅうまつの よやく
- 作曲
- シラベル
- 発表日
- 2014年3月21日