中長期的スパンでいこう
シラベル作曲「中長期的スパンでいこう」の紹介ページです。
MML
マビノギ用MMLとその演奏音源を公開しています。
リュート、チューバ、チェロの3人合奏です。
3人合奏
- MMLの最終更新日
 - 2017年5月5日
 - 演奏音源
 - 
冒頭の調律部分を含みます。
中長期的スパンでいこう_MabiMML.m4a  - 演奏時間
 - 約2分
 - 並び順
 - チューバが中央
 - 現仕様との適合性
 - (調査予定)
 - 楽譜
 
サウンドクラウド投稿版
MMLの内容は同じです。録音は別のもの。なお、後述のプチプチノイズのうるささを軽減させる為に、チューバの録音音声にローパスフィルターをわずかにかけました。
当サイト内にも、サウンドクラウド全曲入りプレイリストを置いています。
説明
マビのチューバは、どうしてもプチプチノイズが乗ります。そのプチプチ音をパーカッションに活用してみようというのは「不在の秋」でも挑戦していました。でも、なかなかきれいな鳴りにはなりません。これはこれでアリかな、といったところです。
曲のあらまし
2016年10月に作曲。ブルーグラスふうの曲で、疾走感とのんきさとをあわせもつ感じがします。
作品データ
- 曲名表記
 - 中長期的スパンでいこう
 - 曲名かな書き
 - ちゅうちょうきてき すぱんで いこう
 - 作曲
 - シラベル
 - 発表日
 - 2016年10月29日
 
関連リンク
- ほかの楽曲紹介ページ(ランダムリスト)